お知らせ

週末ランチ!

こんにちは(o^^o)

ビストロガニオンです(o^^o)

今回は、週末ランチのご紹介です。

クラシックな料理の絶対的なうまさ!と言う事で、今週末は

〜コック・オーヴァン〜

コックは鶏   ヴァンはワイン

そのままですが、鶏の赤ワイン煮込みです。

今年の干支の酉にあやかりました。(o^^o)

今回は出汁が良く出るよう骨付きです!赤ワインで漬け込んだ鶏肉を煮込む!シンプルな料理ですが、だからこそ旨い!だからこそ奥が深い!ソースを仕上げるのにさらに煮詰め鶏と野菜の旨味を凝縮させます(o^^o)

今週もご用意しますので、週末ランチに是非!

#二次会#個室#ビストロ#三宮#女子会#ランチ

#昼呑み#テラス#元町#駅近

桜満開!

こんにちは

ビストロガニオンです(o^^o)

今年の桜は、例年より遅れての開花でしたね。(o^^o)まだまだ花見の出来るくらいです(o^^o)

そんな花見日和に、季節のメニューからご紹介です。

〜蛤とブラウンマッシュルームのブルゴーニュ風〜春〜     

蛤は産卵期を迎える今の季節が一番身が太り、肉厚になります。そんなぷりぷりのハマグリと大粒のブラウンマッシュルームをニンニクとハーブの効いたエスカルゴバターでオーブン焼きに!

器に残った蛤のジュースにバゲットに浸すと!!

是非お試しください(o^^o)

#花見#桜#飲み会#三宮#神戸#歓迎会#ビストロ#フレンチ#バル#個室#貸切#二次会#女子会

新作デザート!!

こんにちは!!ビストロガニオンです!!

暖かくなってきて、春の訪れを感じますね(o^^o)

今日は新作のデザートをご紹介します!!

マスカルポーネチーズのムース〜ティラミス風〜です!!

サクサクに焼いたパイ生地をムースの下に敷き、濃厚チーズのムースをのせて、エスプレッソをひとふり。あとは、ココアパウダーをたっぷり振りかけ、食感の良いテンパリングしたチョコレートを乗せました(o^^o)

本場イタリアのティラミスには食感の良いザクザクチョコレートが混ぜ込んであるとかないとか。。

渾身の力作となっております(o^^o)

デザートだけ食べにきていただいてもよし!!食後のデザートとしてたべていただくのもよし!!ぜひ、ご賞味ください(o^^o)

#ビストロガニオン#女子会#お花見#三宮#歓迎会#パーティー

春の魚 鰆!

こんにちは(o^^o)

ビストロガニオンです(o^^o)

桜も咲き始め、いよいよ春ですね(o^^o)

春のおすすめメニューからご紹介です。

〜鰆と春キャベツの自家製パイ包み

春菊のクリームソース〜

今が旬の鰆を今年はサクサクのパイ包みに仕上げました(o^^o)甘く柔らかい春キャベツで包みアクセントにトマトのピュレを加えました。ソースは、白ワインベースのクリームソースに春菊100パーセントのピュレを加えた春らしい色合いです。

オーダーが入ってからじっくり焼き上げますので、お時間は頂きますが、焼き立てのパイ包みを是非!

#三宮#女子会#ビストロ#歓迎会#貸切#個室

臨時営業のお知らせ

すっかり春らしくなりましたね!ですがまた気温が下がるとのこと…みなさま体調にはお気をつけくださいませ!
本日は臨時営業のお知らせです。

火曜日は定休日ですが、3月28日の火曜日はご予約のお問い合わせが多いため臨時営業させていただきます。

替わりといたしまして、前日の27日月曜日をお休みさせていただきますので、ご来店、ご予約の際はご注意ください。

3月4月は平日のご予約が多くなってます!週末もお席が埋まりつつあるので、お早めのご予約を◎

皆さまのご来店をお待ちしております(*^^*)

新着ワイン

まだ少し肌寒いですが春が大分近付いてきましたね🌸

ビストロガニオンでは、春に向けて季節のオススメメニューを新しいものに準備しつつございます。

そしてそれに合わせてお出しするワインが届きました!


フランスとイタリアを二種類ずつ、今回はロゼも登場しますよ~🍷

たまにお客様からロゼはないの?とお伺いされることがあるのですが、そのご希望にお答えしてグラスでのご提供も考えております◎

ワインの詳細は後日ご紹介させていただきますね(*^^*)

今日から週末が始まります!お席が埋まりつつあるので、一度お電話でお問い合わせくださいませ。皆様のご来店をお待ちしております!

春の歓送迎会!!

こんにちは(o^^o)

ビストロガニオンです。(o^^o)

3月に入りいよいよ、春を迎えますね(o^^o)

ガニオンでは、歓送迎会のご予約を沢山頂いております(o^^o)

少人数様から団体のお客様(o^^o)貸し切りのご予約も(o^^o)

まだ日によっては、空きがございますので、お早めにお問い合わせお待ちしております(o^^o)

ラ・ヴィ ピノ・ノワール

本日はグラスワインのご紹介!

先日仲間入りした赤ワイン、ラ・ヴィ ピノ・ノワールです🍷

実は初めて?のルーマニアのワインです。

紀元前からワイン造りが行われているルーマニア。現在は国土のほぼ全域で葡萄栽培が行われています。

このワインの造り手の女性醸造家アウレリア・ヴィシネスク氏は、2003年にドメーニレ・サハティーニを創業家しました。

ワイナリーと畑はムンテニア地方のデアル・マーレ地域の中央のミジル村近郊にあり、ここはコート・デュ・ローヌと同緯度、ブルゴーニュ地方と同気候で葡萄の品質の良さで知られています。

そこで造られたこちらのラ・ヴィ。

ピノ・ノワールらしい品種の香りと、まろやかなタンニン、赤黒系の果実味がキレイに凝縮された赤ワインで、お出しした日から人気のひとつになりつつあります!

ぜひお召し上がりください(*^^*)

グラス  570円

デキャンタ  1680円

ボトル  3340円

全て税抜き価格です。

春の味覚も!

こんにちは(o^^o)

ビストロガニオンです(o^^o)

季節のオススメメニューからのご紹介です。

「炙りホタテと菜花のマリネ スモーク香るベアルネーズソース」

ホタテは産卵期の冬に身が厚くなり、旨みも増します。そのホタテを軽く炙り、コンソメに漬け込んだ春の味覚の菜花と一緒に食べていただく一皿になります(o^^o)

ソースは、燻製にしたバターで作るベアルネーズです(o^^o)エストラゴン、燻製の香り!

是非お試し下さいませ(o^^o)

まだまだ冬の味覚!

こんにちは(o^^o)

ビストロガニオンです(o^^o)

2月も中旬になってまいりました。まだまだ寒いですが、市場にも春の食材もポツポツと出だしてきています(o^^o)

今日は季節のオススメでお出ししている一皿をご紹介致します(o^^o)

「白子とプチトマトのベニエ トマトとカレーバルサミコソース」

トロトロ熱熱の白子にふわふわの生地を纏った一皿です(o^^o)

ソースはトマトと玉ねぎをピュレにし、クリームを加えた心地よい酸味と甘味のあるものと、カレーの香りをうつしたオイルに、バルサミコのキレを加えた、2度お楽しみ頂けるようにしております。

是非ご来店の際はお試し下さいませ(o^^o)